- 2025年9月9日
国会と官僚制 ―― なぜ日本は「官僚主導国家」なのか / 「会期制」と「一事不再議の原則」が生み出す「国会軽視」の構造
「石破さんが辞めたというニュースを聞いたのですが、首相を辞めたのですか?」 「自民党総裁を辞めたのです。総理大臣を辞めたわけではありません」 「成る程、分かりました。これから自民党の新総裁を決める手続きに入るのですね。総裁は新しい方がおやりになって、 […]
「石破さんが辞めたというニュースを聞いたのですが、首相を辞めたのですか?」 「自民党総裁を辞めたのです。総理大臣を辞めたわけではありません」 「成る程、分かりました。これから自民党の新総裁を決める手続きに入るのですね。総裁は新しい方がおやりになって、 […]
「台風が去って、また猛暑が戻ってきた感じがします」 「9月に入って1週間くらい経っていますので、いい加減に涼しくなって欲しいですね」 「ある人は、これからは二季になるのではないかと言っています」 「春と秋が無くなるということですか?」 「自然が壊れて […]
「前回のブログで、あらためて日本は「森の国」ということを、多くの人が気付いてくれればと思っています」 「殆んどの日本人がそのことを知らないと思いますよ」 「そうだと思います」 「逆に、日本より割合的に多くの森林面積を有する国はどことどこですか?」 「 […]
「熊が市街地に出没するようになり、人に被害を与える事件が起きています」 「何人かお亡くなりになっていますし、大けがをされた方もいます」 「今まで、こういったニュースがなかったのですが、急にどうしたのかと思っています。熊は人間を基本的に避ける動物だと思 […]
「日産の株価が思わしくないので、困ったなと思っています」 「今はどのくらいですか?」 「300円台ですね。かつては1000円くらいしていたんですけどね」 「どうして、そんなに下がってしまったのですか?」 「株価はその企業に対して投資家がどう見ているか […]
「小中学生の学力低下が確認された、そうです」 「さもありなん、という感想ですが、原因について何か言っていますか?」 「原因分析はこれからみたいですけどね……」 「デジタル化を急ぎ過ぎたからではないでしょうか?」 「時代の流れがありますので、仕方がない […]
「連日、暑い日が続きます。一体、どうなっちゃったのかと思っている人が多いと思います」 「地球温暖化はこれからも進むと言われています。北極の海氷は2030年には消滅すると言われています」 「氷が無くなれば、ますます地球が熱くなるじゃあないですか! 猛暑 […]
「前回は戦後移民の問題でしたが、今まで知らないことが多くありました。まだ、続きがあるのですね」 「ドミニカ移民の悲劇の話と国会のあり方について、話をしたいと思います。ドミニカ移民の悲劇は2006年に政府が補償を払って解決しましたが、余り世に知られてい […]
「少子化・人口減で苦しむ時代となりましたが、戦前から戦後まで移民政策を採っていたことを知っていますか?」 「ブラジルやカナダに日本人街がありますので、そんなんだろうなとは思っていました。戦後の移民政策の理由は何ですか?」 「戦争が終わり、何もかも焼き […]
「インド独立運動の指導者、チャンドラ・ボースの名前を聞いたことがありますか?」 「いえ、初めてです」 「実は昨日(8/18)が命日で、東京・杉並区の蓮光寺で法要が営まれました。終戦日の3日後に台湾で飛行機事故に遭い、不遇の死を遂げています」 「なぜ、 […]