ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
CATEGORY

その他のニュース

  • 2023年5月27日

ゲノム解析を通じて「日本人」ルーツを探る――「アイヌ異民族説」を考える / 「黒潮南方ルート」が確認された

「日本人の成り立ちを探ろうとするプロジェクトがあること知っていましたか?」 「へえー、そういうのがあるのですね」 「「ヤポネシアゲノム」プロジェクトと言うのですが、今年の3月で5年間の調査が終わったそうです。9月に都内でシンポジウムが催され、そこで得 […]

  • 2023年5月13日
  • 2023年5月13日

少子化対策について ―― 子ども関連予算を膨張させても少子化に歯止めは掛からない / 少子化の原因をきちんと分析していない

「少子化対策ということで、財源の問題が話題になっていますが、何か手当が増えると子供を産んでも良いと思うものなんですか?」 「確かに子育てはお金が掛かるので、その負担が少しでも減るのは有難いと思うかもしれませんが、それだけで出産を決めている訳ではないと […]

  • 2023年4月11日
  • 2023年5月3日

LGBT+Q をめぐる歴史とその問題 ―― 法律の世界は外見が全ての世界 / トランスジェンダーの歴史は浅い

「LGBTという言葉を最近よく耳にするようになりました。何の略称ですか?」 「Lはレズビアン、Gはゲイ、Bはバイセクシャル、Tはトランスジェンダーを表わしています」 「バイセクシャルというのは、男女どちらの性も恋愛対象とするというものですよね。トラン […]

  • 2023年4月8日
  • 2023年4月8日

少子化対策は自治体とタイアップして進めることが重要 / なぜ、第三次ベビーブームが起きなかったのか

「岸田首相が次元の異なる少子化対策を出しました。次元の異なるというのは、どういう意味ですか?」 「今まで少子化対策を行ってきましたよね。エンゼルプランという名前だったと思います」 「何年前の話ですか?」 「ちょっと待ってね。今、調べるから。エンゼルプ […]

  • 2023年3月23日
  • 2023年3月23日

WBC優勝おめでとう ―— 「侍ジャパン」の名前が世界に響いた瞬間 / 天下泰平の江戸時代に武士道が生まれる

「WBCは凄かったですね。私、最後、鳥肌が立っちゃいました。見ましたか?」 「WBCはずっと予選から観てますよ」 「あら、珍しい。プロ野球は観ないと言っていましたよね」 「応援している球団がないので、観ていてもつまらないので、観なくなりましたね。だけ […]

  • 2023年3月11日
  • 2023年3月11日

WBCー日本チームの作り方に「和」の精神を見る ―— 韓国の原型は儒教 / 統治の原理が何もない日本

「WBCが始まったので、少し寝不足気味です」 「昨日は、過去4勝4敗の韓国なので難敵かなと思いましたが、終わってみれば圧勝でしたね」 「負けたので、韓国では批判の嵐みたいですよ」 「勝つと凄い持ち上げるけど、負けるとボロくそに言われますからね。選手は […]

  • 2023年1月7日
  • 2023年1月7日

少子高齢化問題を探る ―― 対策は歴史から学ぶべし / 戦前の人口爆発にヒントが隠れている

「前回の話の中で、人間だけが子殺しと戦争をすると言われましたよね。帰りの電車の中で考え込んでしまいました」 「あくまでも、私の仮説ですからね」 「だけど結構、私にとって説得的だったのです。そう言われれば、人間は戦争ばかりしていますものね。日本も例外で […]

  • 2022年12月31日
  • 2022年12月31日

2022年 三大ニュース ―― ロシアのウクライナ侵攻 、安倍元首相銃撃事件 、円安問題

「今日がいよいよ1年の終わり、2022年最後のブログとなりました」 「何か、1年早かったですね。時間の過ぎ去る感覚は、年齢に反比例すると言われているように、年々早く感じます」 「子どもの頃は、1日が長かったですからね。それはさておき、この1年の3大ニ […]