ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
CATEGORY

最新のニュース

  • 2019年11月13日
  • 2020年5月23日

習近平の国賓での来日に反対する

安倍内閣は一党独裁国家である中国の習近平主席を今春国賓として迎える予定とのこと。中国共産党は「一帯一路」という名の世界制覇の計画を立て、実際に南シナ海、東シナ海に橋頭堡(きょうとうほ)を構築しようとしている。日本に対しては尖閣諸島の接続水域への中国公 […]

  • 2019年11月13日
  • 2020年5月23日

教員のなり手がいない――教員養成の無策が招いた結果

教員の採用倍率が全国的に低下し続けている。中でも小学校教員の採用倍率が低く、それを危惧する報道や有識者のコメントを目にするようになった。3倍程度の倍率がなければ質の低下を招くと言われている。免許保持者が必ずしも適格者とは限らないからだ。神戸市の小学校 […]

  • 2019年11月11日
  • 2020年5月23日

日本の危機

危機を危機と思わない多くの日本人。そこに危機の本質がある。国はそのかじ取りを誤れば滅びる。 戦後約75年の間に100以上の国がなくなった。日本は長い歴史を有する国。そんなこともあり、日本人の中に錯覚をしている人がいる。国はなくならないという錯覚。会社 […]