ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
CATEGORY

政治関係のニュース

  • 2021年4月18日
  • 2021年4月18日

日米共同声明が発表される――台湾と尖閣が「生命ライン」になった瞬間

「昨日のジェンダー平等の話は参考になりました」 「平等の考え方というのは、国によっていろいろあります。大事なことは、日本の社会にとっての平等とは何か。それを絶えず意識して、それを規準にして対処するということだと思います」 「日本人はすぐに揺れ動いてし […]

  • 2021年4月6日
  • 2021年4月6日

社民党が泡沫政党になった理由――「大きな流れ」に逆らえば難破する / 日本のアイデンティティと世界の流れ

「このブログは社会、経済、歴史、教育といった広い分野を扱っています。何かの分野に特化している訳ではありません」 「ブログというのは単発の記事なので、経済なら経済、教育なら教育というように一つの分野に絞った方が良いのではないかという考え方があると思いま […]

  • 2021年4月4日

夫婦別姓問題――日本の 家族制度を破壊するための一種のイデオロギー攻撃 / 香港、ウイグル、ミャンマーの人権問題の方が重要

「夫婦別姓について、自民党内で慎重派と推進派で意見が分かれて、それぞれが新たに議員連盟を立ち上げるようです」 「保守政党の役割は、基本的に日本の伝統や文化を守り育てる立場に立って発言をし、行動して欲しいと思います。そういう期待を込めて、有権者は票を入 […]

  • 2021年4月3日
  • 2021年4月3日

西欧的な発想で「女性活躍」を唱えれば、様々な「ひずみ」が発生する / 日本の伝統的な「国づくり」に立ち返る必要あり

「SDGsの中にジェンダー平等が入ったということもあるのでしょうか、急に男女平等、選択的夫婦別姓、同性婚といったことがよく話題に上るようになってきたと思います」 「話題だけなら良いのですが、ランキングを発表したり、達成率を数字で発表したりしていますが […]

  • 2021年3月30日

北朝鮮、ミサイル発射 / 勝手な理屈と論理で攻撃性を増している国

「北朝鮮が弾道弾ミサイルを発射しましたね」 「21日に通常のミサイル、25日に弾道弾ミサイルと、続けざまに発射しています」 「弾道弾ミサイルと通常のミサイルというのは、どう違うのですか?」 「爆弾を何で運ぶかの違いです。弾道弾ミサイルというのは、宇宙 […]

  • 2021年3月29日

世界版「関ケ原の戦い」の前夜になりつつある / 中国の覇権主義は変わらない

「照ノ富士が優勝しましたね」 「あれっ、相撲に関心があったのですか?」 「相撲は前から好きでしたよ。勝った負けたという面白さもあるけれど、場所を追いかけると、何か人生模様を感じることができるでしょ。そこが魅力です」 「そういう意味では、照ノ富士は「地 […]

  • 2021年3月24日
  • 2021年3月24日

『08憲章』の内容は、極めてオーソドックスなもの / 「権謀術策」の歴史の中で人権意識が育たず

「中国の『08憲章』について、殆ど話題にならなくなってしまいました」 「『08憲章』というのは、何ですか?」 「2008年12月にネット上に掲載された中国における民主化宣言のことです。日本のネットで検索すると『08憲章』全文を日本語で読むことが出来ま […]