ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
CATEGORY

その他のニュース

  • 2020年12月9日
  • 2020年12月10日

『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』鑑賞記 ――鬼の描き方が日本人的 / 「努力、美しき生き方、家族愛」がテーマ

「昨日、『鬼滅の刃』を観てきました」 「えっ、本当ですか? 珍しいですね、アニメをご覧になるなんて」 「これだけ話題になっていますからね。子供や孫たちの話題についていけないと困るじゃあないですか。この前も、2歳の孫が口に巻物みたいなものを加えて遊んで […]

  • 2020年12月1日
  • 2020年12月2日

リトアニアの「杉原千畝記念館」がコロナ禍でピンチ / 生誕120周年にあたり、改めて彼の勇気ある行動を振り返る

「第2次大戦中に多くのユダヤ人を救った外交官、杉原千畝(ちうね)のことを知っていますか?」 「ええ、知っています。実は、4.、5年前に杉原千畝の映画を上映した時に、それを観に行きました」 「そうなんですか! じゃあ、話が早いです」 「何かあったのです […]

  • 2020年9月23日
  • 2020年9月24日

自殺を通じて社会や教育、家庭の在り方を考える / 自殺をさせない生き甲斐あふれる社会にするために

「国内の女性の自殺者が増加しているそうです。今年の8月は前年より4割増えたとのことです」 「先日は、女優の芦名星(あしなせい)さんが自殺したでしょ」 「彼女については、次の作品の出演も決まっていたそうです。前途洋々に思えるのですが、何で自殺をしたので […]

  • 2020年3月11日
  • 2020年3月12日

【動画あり】3.11が起きた時間(14時46分)、震災メモリアル公園上空に架かる虹。真の復興について考える時。

(アイキャッチ画像はニコニコニュースより。この記事は3/11日に書きました) 今日は3.11だよ。あれから、もう9年ですね。覚えていますか 覚えているも何も、すごかったですよね。花のOLだったのですが、JR、私鉄すべてストップして、やっとの思いで帰っ […]

  • 2020年2月21日
  • 2020年4月1日

少子化、コロナウィルス、両者の関係は――現代人に向けたメッセージ、『古事記』神話を読み解く

(この文章は2/21日に書きました) この記事の著者 中高一貫校で社会科の教師として37年間勤務する傍ら執筆活動にも力を入れる。著書多数。 詳しくはトップページプロフィールに書いてあります。 問題意識を持たなければ何も見えない 先日お亡くなりになった […]