ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
MONTH

2020年2月

  • 2020年2月10日
  • 2020年4月1日

AI時代を乗り切るために――能力給導入と英才教育の導入をタイアップで

(2/10日に書いた文章です) 日本の雇用慣行であった終身雇用制と年功序列型賃金体系が、一気に崩れそうな雰囲気になっています 日本の風土にあったシステムで、それにより「我が社意識」が高まり、日本の企業は成長したと学校で習ったのですが…… 「(終身雇用 […]

  • 2020年2月9日
  • 2020年2月9日

AI時代にふさわしい教育の創出を目指せーー文科省は組織的分離を

(この記事は2/9に書きました) 人は1度成功体験を味わうと、その方法が未来永劫通用すると思いがちなのですが、あなたの成功体験を話してくれませんか いきなり、成功体験ですか……。就活面接でよく聞かれるみたいですけどね。 深刻に考えないで下さい。余り「 […]

  • 2020年2月8日
  • 2020年2月10日

建国記念の日(建国記念日)は日の丸、君が代について学び、国のあり方を考える日にしましょう

(2020/2/8日に書いた文章です) 中3の公民の単元に国際政治という項目があり、先日の授業で国家とは何かという話をしました。そこで国旗と国歌のことを扱ったのですが、小学校やご家庭できちんと教えられていないということがよく分かります 日の丸について […]

  • 2020年2月7日
  • 2020年3月23日

「ステークホルダー資本主義」|ダボス会議で提起された21世紀の資本主義

(この記事は3/21日に更新しました) この記事は ・ステークホルダー資本主義という次世代型資本主義とはどのようなものであるのか? ということについて書いています。  ステークホルダー資本主義とは新しい資本主義の形 資本という言葉を聞いて、思い浮かぶ […]

  • 2020年2月6日
  • 2020年2月6日

経済の大変動に対応すべく、人材育成や教育、雇用システムの創出を

(この記事は2/6日に書きました) 時が経つのは早いわ どうしたの、急に つい先日の3日に、節分の豆まきをしたのね。私が鬼役で「悪い子はどこだー」と言ってベランダから部屋に入ったのね。昨年は2歳だった下の子がギャンギャン泣いたんだけど、今年はニコニコ […]

  • 2020年2月5日
  • 2020年2月5日

人間の2つのスイッチ――その使い方を教えることが教育の第一歩

(この記事は2/5日に書いています) 今はちょうど、私立中学の受験シーズンですよね 採点や試験監督で大変でしたが、もう終わりました。監督をしながら、子供たちの鉛筆の持ち方、書く時の姿勢、問題の解き方を見ていましたが、年々崩れていく感じがします。 そん […]

  • 2020年2月2日
  • 2020年2月3日

イギリスのEU離脱――日本とイギリスの距離は確実に縮まる、関係強化に向かうべし

もう少し、イギリスの話をしましようか   併せて読みたい えっ、またですか? 今、EU離脱ということがあって、皆さんの関心がイギリスに向いていますし、イギリスと日本はよく似たところがありますからね 単純に比較しようと言うことですか? 比較を […]