ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
CATEGORY

教育関係のニュース

  • 2021年11月18日
  • 2021年11月18日

悪い円安が密かに進行している ―― 日本経済のファンダメンタルズが落ちている / 人材育成に焦点を当てた成長戦略が必要

「昨日話題にした米中首脳会談ですが、3時間以上にも及んだみたいですね」 「要するに、平行線だったのでしょ。話が噛み合う訳がないと思いますよ。人権問題を持ち出せば、内政干渉と言って改めようとはしません」 「台湾問題も国内問題という捉え方ですものね」 「 […]

  • 2021年11月10日
  • 2021年11月10日

あの人の生きたように―― 盲目の学者 塙保己一の生涯と業績を紹介 / 現行の道徳教科書では、子供たちの学びに繋がらない

「昨日のブログですが、塙保己一の話は初めて聞きました、ヘレンケラーとの接点もあったとは驚きです」 「せっかく彼の話を知ったのですから、是非「塙保己一史料館」(渋谷区東2-9-1)に行ってみて下さい。場所的には、渋谷と恵比寿の間くらいです。温故学会が管 […]

  • 2021年11月8日
  • 2021年11月8日

100の訓示を垂れるより、偉人の生き方を示した方が感化力がある / パニックになって犯罪に走る若者たち――道徳教育の敗北

「かつて、フェデラーがテニスのグランドスラム大会で優勝した後、「最初の2セットを落とした時もパニックを起こしていなかったよ」とコメントしたことがあります。実に大事な内容が含まれていると思います」 「結果を出す人は、どんな時でもパニックを起こさないとい […]

  • 2021年11月3日
  • 2021年11月3日

政権政党へのメッセージを次の日(11/2)の「社説」に載せるべき――課題は山積み / 成長戦略、防衛問題、憲法改正など

「立憲の枝野代表は辞任する意向を固めたようですね。一方の共産の志位委員長は続投みたいですけどね」 「とにかく結果が出なければ潔く身を引く、日本人が古来より培ってきた美意識です。そして、その引き際が鮮やかな場合は、非難がそのうち称賛に変わることもありま […]

  • 2021年10月30日
  • 2021年10月30日

北朝鮮――「金正恩主義」を打ち出してきた / 権力基盤が盤石になった時から危機が始まる

「昨日のブログで、独裁政権が何故外に活路を見出そうとするのかという話、納得しました。その上で、周辺諸国を見た時に、中国より北朝鮮を警戒すべきだという話,なる程と思いました」 「昨日の『公式』にあてはめると、北朝鮮は暴発の条件をすでに満たしています。今 […]

  • 2021年10月29日
  • 2021年10月29日

独裁国家を見る視点は2つ――国内経済と軍事力 / 台湾侵攻の次は、沖縄、日本 ―― 憲法論議をする必要あり

「昨日のブログで紹介しておられた、「週刊新潮」に掲載された元統合幕僚長の論文を読ませて頂きました」 「どうでしたか?」 「久しぶりに長い文章を読んだので、頭が疲れて、昨日はよく眠れました」 「あのね、そういうことではなくて、中身についてのコメントをお […]

  • 2021年10月28日

台湾海峡「波高し」 ―― 暴発しそうな中国をいかに抑え込むか / 周辺諸国との外交・軍事の協力が必要

「19歳の少年がその家に住む4人のうち2人を殺した上、火をつけて全焼させた事件があったでしょ。実名報道をした今週号の「週刊新潮」を買いました。」 「週刊誌を買うのは、結構珍しくないですか?」 「ちょっと酷い事件なので、どういう生い立ちなのかなと興味が […]

  • 2021年10月27日
  • 2021年10月27日

皇統の安定的確立と継承は、国の安定的存立に繋がる―― 皇室があることによって、国家の品位と権威が保たれる

「眞子さまが結婚をされましたね。結婚内定から4年ですよ」 「週刊誌が騒いでいたのは知っていたのですが、どうしてこんなに遅れてしまったのですか?」 「彼のお母さんの問題です。それが一番の原因だと思います」 「まあ、そういった困難を乗り越えて結婚できたの […]

  • 2021年10月26日
  • 2021年10月26日

バラマキ選挙最終版に入って思うこと ――「上の句」だけのバラ色の政策などあり得ない / 選挙は有権者に対するご機嫌伺いではない

「今日(10/25)の『産経』に東洋学園大学の織田邦男教授が「下の句がない公約は欺瞞だ」という表題の文章を寄せています。興味深い内容でした」 「公約に「上の句」と「下の句」があるのですね」 「説明の便宜上そう言っているのですが、例えば、上の句だけだと […]