- 2021年6月1日
- 2021年6月1日
ESG(Environment Socisl Governance) と 渋沢栄一 ―― 利益と公益、2つを追及することにより「持続可能な社会」となる
「昨日のブログは、志教育をテーマにした話でした」 「志と目標の違いがよく分かりました。そして志を持つことの重要性が何となく分かりました」 「今日は、その志を企業や国がもつことの重要性について話をしようと思います」 「企業ですか? 国ですか? 企業の志 […]
「昨日のブログは、志教育をテーマにした話でした」 「志と目標の違いがよく分かりました。そして志を持つことの重要性が何となく分かりました」 「今日は、その志を企業や国がもつことの重要性について話をしようと思います」 「企業ですか? 国ですか? 企業の志 […]
「金融のことについて、大分見方が変わったのではないかと思っています」 「人間はどうしても思い込みがありますからね。そういうものを払拭する意味でも、人の話は聞くものですよね」 「今日は株式投資の話をしましょうか。誤ったイメージを持っている方が結構います […]
「現代社会や政治経済を担当した時は、4時間位金融の話をしていました。社会を生きていく上で大事なのて、金融の続きを、昨日に続いて行いたいと思います」 「昨日の話で、ウサギとカメの話がありましたよね。ちょっと、ショックを受けました」 「ただ、誤解をしない […]
「今日は金融教育のことをお話ししたいと思います」 「昨日は、金銭教育でしたよね。どう違うのですか?」 「金銭教育というのは、お金の使い方と収支の管理、その2点が主な内容です。金融教育は持っている資金の運用とその仕組みや理屈を学びます」 「いわゆる、財 […]
「定年70歳時代の幕開けですよね」 「どうしたの? 何か嬉しそうじゃあない」 「だって、私のダンナが70歳まで働くことが出来るんでしょ。」 「(小さな声で)なんだ、自分が働けるから喜んでいた訳じゃあないんだ」 「何か言いましたか?」 「(取り繕って) […]
「ミャンマーで日本人ジャーナリストの北角さんが拘束されたそうですね」 「国軍にとって都合の悪い記事を発信したので、逮捕したみたいですね」 「人の家に押しかけて、勝手に逮捕したんでしょ。ひどい話ですよね」 「国軍によるクーデターが起きてから約3か月にな […]
「隣の国とは、仲よくした方が良いと考えるのは、日本位のものかもしれないですね」 「マキュアベリの言葉(「隣国を援助する国は滅びる」)をこの前教えてもらって、いろいろヨーロッパの歴史を調べてみましたが、確かに隣国同士ずっと仲良しという国はないですよね」 […]
リンク 「資本論、マルクスの名前を再びよく聞くようになってきました。単行本や全集を出版するなどの動きがありました」 「社会や経済に混乱の兆しがあるからでしょうか?」 「ただ、マルクスの願いは達成されたので、墓の下では『もう、いいよ』と言っているかもし […]
「Z世代っていう言い方、聞いたことありますか?」 「イエ、今初めて聞きました」 「実は今日の『池上ベンチャーズ』という池上彰さんのテレビ東京の番組を見て、初めて知りました。その後、調べてみたのですが、1990年代半ばから2000年代の初めに生まれた若 […]
「失われた30年ということを前に言っていましたよね」 「平成の約30年間の話ですよね。戦争がなく、平和の時代だったのですが、すべてのパフォーマンスが下がりました」 「もたもたしている間に、中国に抜かれてしまいましたからね。大きな震災や津波もありました […]