ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
CATEGORY

未分類

  • 2020年10月28日
  • 2020年10月29日

「スーパーシティ」が今後各地につくられる時代に / 文化を編み出す努力、それが持続発展させる原動力となる

「エコシティとかスマートシティとか、コンパクトシティなど最近は横文字が多くなって、よく分からないのですが……」 「エコシティは、エコロジー(生態学)とシティを組み合わせた言葉ですが、日本では環境共生都市と翻訳されて使われているようです」 「簡単に言え […]

  • 2020年10月24日
  • 2020年10月25日

学術会議問題を通して、混迷の時代を探る / 市民が自分の基軸をもって社会に発信し始めた

「コロナ禍によって、様々なことが変わってしまいましたね」 「本当にそうですね。目に見えない、本当に小さなウイルスの存在が、これ程人間社会に大きな影響を与えるとは、すごいことだなと感じています」 「私は、一斉休校のお陰で大変な目に遭った一人でございます […]

  • 2020年10月21日

 デジタル化の本格的始動を――企業価値を無形資産で判断する時代 / 人材育成の視点がなければ国は劣化する

「1週間前の『日経』(2020.10.13日付)に「無形資産 担保に融資 政府検討」、副題が「不動産偏重見直し」という記事が載りました。小さい記事なので、殆どの人が気にも留めていないと思いますが……」 「土地建物を担保にしての融資はイメージしやすいの […]

  • 2020年10月2日
  • 2020年10月3日

学校教育の目的の第一は、児童・生徒のアイデンティティの確立をサポートするところにあり / 勉強はその次の問題

「40~64歳の中年ひきこもりについて、昨年内閣府が初めて調査をしました。その結果、全国で61万3千人いるということが分かったのです」 「そんなにいるんですか。あと、内閣府の調査とおっしゃいましたよね」 「そうですが、何か?」 「私の感覚だと、不登校 […]

  • 2020年10月1日
  • 2020年10月2日

米日台の共同歩調が日本のとるべき道 / 日中平和友好条約の破棄も視野にいれるべき時

「アメリカの国連大使が台湾の国連復帰を支持するというコメントを発表しましたね」 「賛成ですが、台湾加盟は国連常任理事国の中国が必ず拒否権を発動するので、それを踏まえた対応を考える必要があります」 「ロシアも拒否権を発動するでしょ」 「多分、そうでしょ […]

  • 2020年9月18日
  • 2020年9月18日

少子化問題の解決のために / 人口問題、人口政策を歴史的に検証する中で、その原因を探る

「少子化対策について、管新総理は発言されていましたが、いかがですか?」 「政府として少子化対策担当大臣を決めて取り組む姿勢を見せていることは評価できますが、少しピントがずれているというのが率直な感想です」 「管新総理が言っていたことは、子育て環境を整 […]

  • 2020年9月9日
  • 2020年9月10日

あの人の生きたように (2) / 間宮林蔵の生き様から学ぶ

「道徳が「特別の教科」となるという教科化が始まり、教科書も作成され、実際にスタートしたのですが、大きく分けて2つの反応があります」 「賛成と反対ですか?」 「そう言ってしまうと、身も蓋もなくなりますが、もう少し事態は複雑です」 「反対と言っても、もう […]