ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
SEARCH

「教育」の検索結果1036件

  • 2020年7月7日
  • 2020年7月8日

「アクティブラーニング」を通して、AI新時代の教育のあり方を考える ――― 教育を軽視する国は、滅びの道に至る

「昨日のブログを読みました。文科省は2011年に「教育の情報化ビジョン」という方針を打ち出していたんですね」 「そうなんですよ。調べてみてわかったんですがね」 「2020年にはタブレット端末を1人1台、双方向授業を提起していたとのこと。これが頓挫して […]

  • 2020年7月5日
  • 2020年7月6日

日本は教育に対して熱心さがない国 / 少子化は子供たちを大切にしないために起きている現象

「主観や感覚ではなく、データを分析する必要があります。子供たちや教育に関するデータを見て欲しいと思っています」 「教育のデータは時々出てきて話題になりますけどね。例えば、PISAの点数が昨年の終わり頃に話題になりましたよね」 「日本人は、そういった国 […]

  • 2020年7月4日
  • 2020年7月5日

文科省は教育条件整備の向上のために働くべし / 学校自治がある――「何でもかんでも文科省」では、中国共産党と同じ

「9月入学は、ひとまず落ち着きましたよね」 「そうですね。突然出てきた提案でしたが、一時(いっとき)は、そのまま決まるような勢いがありましたからね」 「教育学会とか、いろいろな団体が反対をしましたからね」 「政治家の中には、良いチャンスだから、このま […]

  • 2020年7月3日
  • 2020年7月4日

【香港国家安全法】「大分水嶺時代」を共産主義者と対峙しながら生きる / 日本のアイデンティティと伝統文化を世界に向けて発信せよ

「香港国家安全法」の概略を新聞各紙が報道していますが、見ましたか?」 「ああいう、法律の文章は苦手なんです。新聞の見出しだけを見て、何か大変なことが起こっているな、ということは分かりました」 「新聞報道だけでは今一歩判断しにくいということを承知で聞い […]

  • 2020年7月3日
  • 2020年7月3日

日本語文化を再確認し、「ザ・日本」を世界に向けて発信する努力を / AI時代だからこそ母国語教育に力点を

「ある外国の人が日本語を勉強しようと一念奮起して、ひらがなをすべて覚えた後、まだカタカナ、さらには無数の漢字があることを知って愕然となったという話があります」 「英語は、アルファベット26文字しかありませんからね」 「その感覚で日本語を考えると、愕然 […]

  • 2020年7月1日
  • 2020年7月1日

共産主義が世界を分断し、日本の社会を分断する / 共産主義が地上からなくなることが世界平和への第一歩

「今日は、産経新聞を持ってきました。この1面を見て下さい。」 「えっ、何これ。「香港は死んだ」……ですか。白抜きの文章ですね」 「インパクトが強いですよね」 「他紙でこういう工夫をしたところはあるのですか?」 「ざっと見たところ、こういうことをしてい […]

  • 2020年6月30日
  • 2020年7月1日

このままでは中国共産党に呑み込まれる / 毅然たる態度と人材育成プランの策定を

「「昨日(6/30)、中国が香港国家安全法案を可決しましたね」 「香港の1国2制度は、終わりを告げることになってしまいましたね」 「それにしても、随分審議が早かったという印象をもちますが……」 「一党独裁国家ですからね、審議から可決まではスピーディー […]

  • 2020年6月29日
  • 2020年6月30日

AI時代を乗り切るために、ステレオタイプ思考からの脱却を / 科学軽視の日本に野依氏が警告

「ステレオタイプという言葉を知っていますか?」 「最近よく使われるようになった言葉ですよね。何でしたっけ?」 「「堅くて融通がきかない」、「型通り」という意味です」 「音楽を聴くステレオと関係があるのですか?」 「綴りは同じですが、語意は違います。印 […]

  • 2020年6月24日
  • 2020年6月25日

軍艦島に対して言われなき悪罵を投げつける韓国 / 李氏朝鮮の正統政府ではない両国家

「長崎の軍艦島がユネスコの世界文化遺産に登録されたことは知っていますよね」 「ええ、あれは何年前のことでしたか?」 「実は先ほど、いつかなと思って調べたのですが、今からおよそ5年前の2015年7月5日です」 「確か、明治日本の産業革命期の遺産というこ […]