- 2022年7月23日
- 2022年7月23日
天才を見出し、育成する時代 ――「ギフテッド」教育が国家の浮沈を握る / 文明の高度化に比例して高度な人材が必要となる
「インターネットに配信されたニュース(「COURRiER Japon」)を見ていたら、アメリカで13歳の少女が全米でトップクラスと言われるアラバマ大学医学部へ入学が決まったそうです」 「アメリカは、13歳で大学に入れるのですか?」 「アメリカには「早 […]
「インターネットに配信されたニュース(「COURRiER Japon」)を見ていたら、アメリカで13歳の少女が全米でトップクラスと言われるアラバマ大学医学部へ入学が決まったそうです」 「アメリカは、13歳で大学に入れるのですか?」 「アメリカには「早 […]
「休日の部活動について、地域の指導員に委ねるという動きが出ていますが、どのようにお考えですか?」 「今日(6/2)の朝のNHKニュースで放映していましたね」 「国はスポーツ庁での審議を始めたようです」 「私に言わせれば、そこがまず間違っています」 「 […]
「先日の土曜日、孫の小学校の運動会に行きましたよ」 「あら、そうでしたか。土曜日は良い天気で、暑くて結構大変だったでしょ」 「午前中に全て終わらせる計画だったので、開始がとにかくいつもより早めでしたね」 「じゃあ、逆に涼しくて良かったのですね。久しぶ […]
「今日は子どもの日なので、日本の子どもが置かれた状況のことについて話をしましょうか」 「子どもたちが集まって遊ぶ姿を見ることが少なくなったような気がします。少子化の影響かなと思っています」 「遊び方の変化というのもありますね。それについては、またどこ […]
「夫婦別姓制度についてのニユースが流れていましたが、数字が大きく変わってしまったという印象を持つのですが、何があったのですか?」 「2017年に内閣府が世論調査をしているのですが、その際の質問事項が問題だという指摘があり、今回それを修正して行ったから […]
「前都知事の石原慎太郎氏がお亡くなりになりましたね」 「昭和の国士、常に正論を吐き続ける人というイメージを持っています。また、よりによって、今日は骨抜きの「対中非難決議」が衆議院で採択された日です。彼がそれを知ったら、きっと怒っていたと思います」 「 […]
「日経平均が急落してしまいましたね。私の虎の子で勝った株が値下がりしてしまいました」 「株というのは、上がったり下がったりするものですけどね」 「ただ、私が買い始めた途端に、急に下げ相場になった感じがします」 「上がる時は徐々に上がり、下がる時は急に […]
「私の高校の先輩である海部俊樹氏が亡くなられました。SNSのコメントの中には、誤解もあるし、心無いものも散見されます。この場をお借りして、一言言わせて頂きたいと思います」 「先輩ということは、名古屋の私立東海高校ですね」 「浄土宗系の私立学校です。彼 […]
「変な判決があったので、それを今日は話題にしたいと思います」 「変な、というのは?」 「君が代不起立訴訟です。式典での国歌斉唱の時に起立をしなかったことによる懲戒処分を理由に、再任用を拒否されたことに対する訴訟判決です」 「結果的に、再任用拒否は違法 […]
「上皇さまが88歳の米寿ということで、お元気そうで何よりですね」 「ちょうどタイミング良く、昨日、安定的な皇位継承策を議論する政府の有識者会議の報告書が出されました。上皇さまも少し安心された内容になったのではないかと思っています」 「今までは、女性天 […]