- 2020年4月23日
- 2020年4月23日
【SDGs】真の「持続可能性」と宇宙の法則について/『古事記』に書かれた宇宙の法則
真の持続可能性と宇宙の法則 「持続可能性という言葉が、よく使われるようになりました」 「SDGs(持続可能な開発目標)を掲げて企業や地方自治体、団体が活動をすることは良いことだと思います」 「ただ、持続、継続ということは難しいですよね」 「どうしたの […]
真の持続可能性と宇宙の法則 「持続可能性という言葉が、よく使われるようになりました」 「SDGs(持続可能な開発目標)を掲げて企業や地方自治体、団体が活動をすることは良いことだと思います」 「ただ、持続、継続ということは難しいですよね」 「どうしたの […]
司馬遼太郎は何故、幕末の志士たちを好んで書いたのか|無私の心が煌(きら)びやかに光る、幕末の時代 司馬遼太郎は戦国の武将や、明治維新期の人物について多くの作品を遺しています。彼が追究したのは、透き通ったような人間の生き方だったのではな […]
(この文章は4/5日に書きました) 昨日のブログの中で紹介した津田左右吉氏は、「津田左右吉事件」の当事者の方ですか? そうです、事件は1940(昭和15)年に起きています。戦前の軍事政権による一種の学問弾圧事件です。 当時 […]
今日は、安全保障関連法が施行されてから丸4年経ちます もう、そんなになるのですね。当時は、「戦争法」とか言われていましたよね よく覚えていますね。意外と、女性の方はこういう問題に疎い方が多いのに…… 私も疎い […]
(この文章は3/23日に書きました) この記事は ・江戸時代に日本的な学問と文化が開花したこと ・江戸時代にはどのような文化があったのか ・近代日本に向かうきっかけになったのは明治維新ではなく江戸時代であること ・「近現代」ではなく「近・近現代」と捉 […]