- 2021年11月21日
立民の党内選挙がはじまる ―― 階級国家観で物事を考える政党の限界 / 政党人は世界政治の大きな流れを読む必要あり
「立憲民主党の代表選挙が始まりましたね」 「代表選挙が行われること自体は、良いことだと思います。党内民主主義があるということですからね」 「そういう選挙を行わない政党もありますものね」 「共産党は一度もそういうものを行ったことはないでしょう。だから、 […]
「立憲民主党の代表選挙が始まりましたね」 「代表選挙が行われること自体は、良いことだと思います。党内民主主義があるということですからね」 「そういう選挙を行わない政党もありますものね」 「共産党は一度もそういうものを行ったことはないでしょう。だから、 […]
「日大の理事長宅から、ついに多額の現金が出てきたみたいですね」 「2億円を超える現金が出てきたみたいですね」 「1億円を超える現金と報道されていましたけど……」 「多すぎて数え間違えたのでしょう。半端な額じゃあないですね」 「銀行にどうして預けなかっ […]
「教員免許の更新制が無くなるそうですね。去年、更新講習を受けたとおっしゃってましたよね」 「受けましたよ。3万円払って、今、話題の大学で」 「えっ、もしかしたら○○大学ですか。いかがでしたか?」 「いかがでしたかって、何と答えて良いか分かりませんが、 […]
「昨日話題にした米中首脳会談ですが、3時間以上にも及んだみたいですね」 「要するに、平行線だったのでしょ。話が噛み合う訳がないと思いますよ。人権問題を持ち出せば、内政干渉と言って改めようとはしません」 「台湾問題も国内問題という捉え方ですものね」 「 […]
「米中会談が行われたようですね。どちらから持ち出した会談ですか?」 「どう考えても、アメリカだと思いますよ。中国から申し入れるということはないでしょう」 「私の感覚だと、格下というと失礼でしょうか、中国の方から申し入れるものという感覚をもっていたもの […]
「今日、駅前の古本市で面白い本を見つけました」 「どういう題名ですか?」 「『次の中国はなりふり構わない』(産経新聞出版、2012年)という題名の本です。書いた人は、呉国光で趙紫陽総理の時に政権に近いところにいたのですが、天安門事件(1989年)の直 […]
「立憲民主党は新たなリーダーを選ぶために代表選挙を行うみたいですね」 「ただ、所属国会議員が140名で、代表選挙に立候補するためには国会議員20人以上の推薦が必要とのこと。その条件をクリアするのが結構大変だと思います」 「素朴な疑問ですが、自民党は派 […]
「安倍派が誕生したと聞いて少し驚いています」 「細田派が「衣替え」したのです。細田氏が衆議院議長になるので、派閥の後継人として彼を指名したということです」 「自民党最大派閥になったそうですね」 「安倍氏は熱心な改憲論者ですので、自民党を内側から引っ張 […]
「アメリカのヤフーが中国から撤退しましたね」 「事業環境や規制が厳しくなったためと言っていますね。ちなみに、ヤフーは1990年代の終わり頃に中国で事業展開をし始めたのですが、2015年には北京の事務所を閉鎖しています」 「そうだったのですね。前兆があ […]
「昨日(11/10)から特別国会が始まりましたね」 「職場の女性陣の話題は、何と言っても10万円給付のことです」 「現金5万円プラス5万円相当のクーポン券を合わせて支給することで自公が合意したとニュースで言っていましたね」 「そっちの話題ではなく、所 […]