ようこそ日本の危機へ!このブログでは主に最新のニュース、政治、教育問題を取り上げております。
YEAR

2021年

  • 2021年6月1日
  • 2021年6月1日

ESG(Environment Socisl Governance) と 渋沢栄一 ―― 利益と公益、2つを追及することにより「持続可能な社会」となる

「昨日のブログは、志教育をテーマにした話でした」 「志と目標の違いがよく分かりました。そして志を持つことの重要性が何となく分かりました」 「今日は、その志を企業や国がもつことの重要性について話をしようと思います」 「企業ですか? 国ですか? 企業の志 […]

  • 2021年5月31日
  • 2021年5月31日

日本の学校教育で足りないもの(10) ―― 「志」教育 / 自分を見つめ、社会の中での生き方を考えさせる

「NHKの朝ドラ『おかえりモネ』を見ていますか」 「見ていますけど、えっ、見てるんですか? ドラマは見ないって前におっしゃっていましたよね。どんな心境の変化があったのですか?」 「予告編を見て、このドラマを見ようと決めたのですが、東北の自然の美しさを […]

  • 2021年5月30日
  • 2021年5月30日

日本の学校教育で足りないもの(9) ―― 憲法教育 / 今の憲法を無条件に讃美するのではなく、より良い憲法を作ることを考える時代

「学校で習わないシリーズをこの間やってきていますが、何か感想がありますか?」 「学校に行って、そこで授業を受けていればすべて安心みたいな感覚を持っていたので、実はちょっとショックを受けています」 「それは大いなる錯覚というものです。今まで、スポーツ、 […]

  • 2021年5月28日
  • 2021年5月28日

コミュニティ・スクールの構造的欠点について ―― 中央集権的教育体制を改めない限り、何をやってもダメ

「『学校だより』をいただいたのですが、その中に「今年度から、学校運営協議会によるコミュニティ・スクールになります」。そして、「地域との連携協働を一層強化し、……」と書かれてありますが、今一歩意味がよく分からないのですが……」 「コミュニティ・スクール […]

  • 2021年5月28日
  • 2021年5月28日

日本の学校教育で足りないもの(8) ―― コミュニケーション教育 / 企業も重視しているコミュニケーション能力

「今日は、コミュニケーション教育のことについての話題です」 「どこに問題意識があるのですか?」 「地域の教育力が低下し、家庭の教育力も落ちています。子供たちのコミュニケーション能力も、それらに連動して落ちていますので、それを教育の場で何とか回復したい […]

  • 2021年5月27日
  • 2021年5月27日

日本の学校教育で足りないもの(7) ―― プレゼンテーション教育 / 家族会議を工夫すれば良きプレゼンテーションの練習場となる

「今日は、プレゼンテーション教育についてです。ビジネス用語として、初めは米国で実体のない商材をいかに売り込むかを目的で広まっていった活動だったのです」 「そのプレゼンテーションという言葉、最初は耳慣れなくて、最近ようやく普通に受け止められるようになり […]

  • 2021年5月26日
  • 2021年5月26日

日本の学校教育で足りないもの(6) ―― 健康教育 / 人生100年時代、健康のことを学校や企業も考える時代

「今日は、学校で抜け落ちている視点シリーズです。健康教育について語りたいと思います」 「体育も行われているし、コロナ予防ということで、健康について学校で配慮していると思いますけど……」 「私の言っている健康教育は、そういった近視眼的な発想ではありませ […]

  • 2021年5月25日
  • 2021年5月25日

宝は海の向こうからやって来ると信じている日本人 / 失敗談と成功談 ―― テニスと憲法のお話

「田中信弥(しんや)という元プロテニスプレイャーが書いた本『テニス・インテリジェンス』の中にかつて活躍した日本人テニス選手のことが書いてありました」 「かつてというのは、いつ頃ですか?」 「戦前ですね。1900年代の初頭とありますので、明治時代の終わ […]

  • 2021年5月24日
  • 2021年5月24日

わいせつ教員対策新法について / 教員養成と教師養成は違う――教員養成の方針がわいせつ教員を生んだ

「変な法律が制定されようとしているのですね」 「どうしたのですか? のっけから」 「「わいせつ教員対策新法」という法律を今国会で成立させようという動きがあるそうです」 「仕方がないとは思いますが、情けない話ですね」 「そういう法律を制定しなければいけ […]

  • 2021年5月23日
  • 2021年5月23日

「国づくり」を考えた「人づくり」を ―― 「エリート教育」のすすめ / コロナ対策を通して日本の教育を考える

「ようやく、ワクチンを接種できました。1回目ですよ」 「まだ、私なんか、打つ予約すらできていません。ヨーロッパやアメリカと比べて日本は接種がかなり遅れているとおもうのですが、どうしてなんですか?」 「直接的には2つ、間接的なものを含めると3つ原因があ […]